1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 住宅用火災警報器は、設置して約10年が交換の目安です!!

STAFF BLOG

住宅用火災警報器は、設置して約10年が交換の目安です!!

皆さんのお宅の火災警報器は設置して何年経っていますか?
住宅用火災警報器は、設置して約10年が交換の目安です。

古くなるとセンサー部分も劣化してくるので、交換をお勧めします。

パナソニックの火災警報器は、寝室や階段など設置されている部屋の火災警報器へ一斉に火災を知らせます。
また、発報と同時にあかりがお部屋をほのかに照らしてくれるので、避難をサポートしてくれます。

設置から結構経っているかも?という方は一度ご相談ください。
間取りやライフスタイルに合わせたご提案をいたします。

住宅設備のご相談はこちら